─『大学』篇─  中井履軒の著『大学雑議』(だいがくざつぎ)は、朱子の『大学章句』をもとにした『大学』注釈書です。ただ、履軒は、朱子の章句にそのまま従って注釈を施しているわけではありません。個々の語句はもとより、本文配列そのものにも、大きな修正を加えています。
 もともと「大学」とは、『礼記』大学篇のことを言います。朱子学では、この篇に特に注目し、『礼記』から独立させて一書としたのです。その際、朱子は、『礼記』大学篇の本文配列を一部改編したり、誤脱があるとして本文を改訂したりしています。履軒は、この点を鋭く批判するのです。
 このコンテンツでは、そうした履軒の態度がよく分かるように工夫を加えました。『礼記』を朱子がどのように改変し、また履軒が朱子『大学章句』をどのように修訂したのかが視覚的に理解されることでしょう。
使い方
『大学』対照ツール
懐徳堂四書トップに戻る